fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
ごはん
- 2018/02/06(Tue) -
吹雪ばあちゃんのごはん
朝夕2回

メインはロイヤルカナンプレミアムのダック&タピオカ
若かった時の肛門周囲ろう以来メインは変えない
このフードなら安心という確信のようなものがあって怖くて他のフードに変えたことがない。
ドライだけでは食欲がないときもあるので
今は鶏肉を湯がいて少し混ぜる。
若い時なら食欲なければ一日くらい絶食でもかまわないが
ばあちゃんになったら即抵抗力低下につながるから できるだけ食欲出るように工夫してる。
それでも保って2週間
気まぐればあちゃんはすぐに飽きる。
今朝 半分残されました。たぶん昼前には完食するんですけどね。
お腹の為にビオフェルミンとまだこの前の薬があるので仕込みの為に市販の缶詰少し混ぜてトッピング

もともと食べ物で釣れない吹雪ばあちゃん
老後も工夫に頭が痛い母さんです。
今日もお天気続いてます。
この前の平塚公園での吹雪ばあちゃん


スポンサーサイト



この記事のURL | 平塚 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
平塚総合公園
- 2017/02/04(Sat) -
お天気の金曜日
腰はまだ完ぺきではないけど お天気だと出かけたくなる。
近場で 散歩できて 温泉も入れてモミモミできる そんなところを朝探す。

ありました! 平塚に大きな公園に温泉施設

h-2017-02-03 001

大きな桜の木もあるので これは春が楽しみです。

h-2017-02-03 003

日本庭園もあったけど 犬はお断りなので交代で見てきた。

h-2017-02-03 007

お待たせの吹雪さん 向こうに見える梅を見に行く。 真ん中に富士山がちょこっと見えてる。

h-2017-02-03 004

梅はまだ七分咲きってところ でも香りはします。

h-2017-02-03 012

h-2017-02-03 016

h-h-2017-02-03 013

h-2017-02-03 017

梅林のほかに 野球場・サッカー場・ミニ動物園まであって 平塚市ってお金持ち

h-2017-02-03 019
メタセコイアの並木 紅葉が楽しみ

h-2017-02-03 020

猫! 人慣れしてる

h-2017-02-03 021

バードウォッチング

h-2017-02-03 022

h-2017-02-03 023

約一時間の散策 次は待望の温泉!
駐車場を出て公園に沿って走るとすぐ見つけた日帰り温泉
なんでも旅館を市が買い取って作った施設だとか。 とてもきれいです。 温泉はもちろん露天もあり
お風呂は内外で10個くらいいろいろありました。 休憩所もあり。安い!

h-2017-02-03 027
この記事のURL | 平塚 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
湘南平2
- 2011/04/16(Sat) -
gu 016

テレビ塔に登ってみた。
gu 017

2階に
アベックさん達の命のカギ
gu 023

三階に登ったら
もっとすごいことに
カギと落書き
gu 024

地面も一面桜色
gu 028
この記事のURL | 平塚 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
湘南平
- 2011/04/15(Fri) -
桜見物
今年は最後かな。
湘南平へ行ってきた。

レストハウス前
gu 012

吹雪はつながれて
上まで行ってみた。
gu 048

こちらは左の景色
gu 049

市街一望です。
gu 050

おとなしく待ってたね。
gu 054

つづきは明日 
この記事のURL | 平塚 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
唐ヶ原
- 2011/01/03(Mon) -
箱根方面への休憩点2
風が強いけど なかなか飛べない
飛ぶ練習してるのかも
鳥の巣立ちに似てる
3h 016

コンビニの横が無料駐車場
夏は有料かも
3h 015

川の方へ行くと誰もいない
ボールじゃなくて枝投げ
3h 014
この記事のURL | 平塚 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |