fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
岩場で遊ぶ
- 2016/05/03(Tue) -
今日から本番の3連休 どこにも行けない吹雪一家です。

父さんと吹雪は近所へ散歩に行った。

この前行った荒崎での吹雪

s-2016-04-26 021

岩場で遊ぶのって 足腰の鍛錬にはいい。

s-2016-04-26 022

まだまだ若い吹雪

s-2016-04-26 026

下を見るとゾッとする岩場

s-2016-04-26 030

s-2016-04-26 027

明日はお天気崩れるとか。 早く終わって欲しい連休
スポンサーサイト



この記事のURL | 荒崎公園 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
トンビの手口
- 2016/04/28(Thu) -
明日から春の大型連休が始まる。
毎日サンデーの我が家 連休中はひたすら時が過ぎるのを待つ。
民族大移動 どこに行っても混んでるもんな。
今日は夕べからの雨が降ってる。

荒崎での海遊びのつづきは

s-2016-04-26 037

荒崎公園で 海で遊んだあと 高台の広場でランチタイムに

s-2016-04-26 039

トンビ注意の札 前にはなかった。
お弁当広げる人に味をしめたか。 3羽のトンビが上空を旋回してる。

s-2016-04-26 043

タケノコご飯のおにぎりを 注意しながらパクつく。
吹雪も 病院でもらったおやつ。

s-2016-04-26 041

注意していたのに
突然 左ほほに衝撃!

手に持っていたおにぎりは無事。 箱に入ってる一個目を包んでいたラップがない。
左ほほも無事。 たぶん羽が当たったんだと思う。

しかし 音もなく 横から来て ドサ!の衝撃はすごかった。 
爪でも当たっていたら大けがだけど 人間を攻撃する気はないよう。

上から来るとばかり思ってたから 横から来るとは!気配もなし。 トンビの手口見えたり!

s-2016-04-26 038

ラップだけ取られたけど なんか悔しい。
ちょうど 漬物が少し残ったから わざと机の上に置き 椅子に寝てシャッターチャンスを待った。

s-2016-04-26 042

残念!
漬物なんかフン!って感じで 2回ほど旋回して行っちゃった。
撮れたのは くつろぐ吹雪
この記事のURL | 荒崎公園 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
連休前に 2
- 2016/04/27(Wed) -
荒崎公園での散歩 つづき 引っ張ります。

s-2016-04-26 015

引き潮だった海 取り残された小さな魚たちがいっぱい

s-2016-04-26 016

まぶしいのか? 嬉しそうな顔になる。

s-2016-04-26 017

魚やカニやヤドカリ 子供が喜びそうな海

s-2016-04-26 018

先っぽの棒が建ってるところまで行ってみたが

s-2016-04-26 019

深い溝があって 先には行けない

s-2016-04-26 020

深い海の色 緑色

s-2016-04-26 023

この記事のURL | 荒崎公園 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
連休前に
- 2016/04/26(Tue) -
明日からまたお天気悪そう
連休前にお出かけは 荒崎公園
ここは海もあり広場もあり いろいろ楽しめる。

s-2016-04-26 005

国際村で見たサイクリングの碑
ここもサイクリング地点に選ばれた。ここはタカアシガニだって
ここで採れるの?

s-2016-04-26 007

昼前はかなりの遠浅
ゴツゴツ岩を歩く。 打ち上げられたヒジキ

s-2016-04-26 008

父さんがおもちゃを拾ってきた。

s-2016-04-26 011

s-2016-04-26 012

s-2016-04-26 014
この記事のURL | 荒崎公園 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
大晦日の散歩
- 2015/12/31(Thu) -
暮れの大掃除って切りがなくて あれやってなかった これもって
いい加減もうやーめた!

午後から父さんも一緒でちょっと遠くへ散歩に出た。

s-2015-12-31 003

やってきたのは 荒崎公園
大晦日だけど 駐車場は無料。 ここは土日だけが有料なんだ。

s-2015-12-31 004

青空ではないけど まあまあの天気 風がなくて暖かい。

s-2015-12-31 006

岩場を歩く

s-2015-12-31 008

s-2015-12-31 010

苔のヌルヌルですべって キャンっと言った吹雪
父さんに引っ付き虫になる。

s-2015-12-31 012

時々来る公園 いくつかある展望台は全部行ってると思ったけど
ここ 初めて

s-2015-12-31 017

小さい展望台で遊ぶ

s-2015-12-31 018

帰り際 気が付いた。 吹雪の左の鼻が むけてた。
苔岩でこけた時の?

今年最後 大晦日の鼻むけでした。

s-2015-12-31 022
この記事のURL | 荒崎公園 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ