涼しさを求めて
渓谷なら涼しいだろうし 水遊びも出来るし
日向渓谷へ行ってみた。

どうも 渓谷の文字に連られたかも。
何台も止められる駐車場があって その先は通行止め
川に出るには 急坂を登るらしい。

てっぺんに 見えてきたのは キャンプ場のロッジか。

たしかに キャンプ場あり。
渓谷って呼べるか疑問の河原

川を渡って 山へ入ってみる。

苔むして まさにもののけの世界のような木のベンチ

渓谷でお弁当のつもりで用意したけど
腰を下ろすところがなくて 山道の途中で座ってお昼に。

吹雪は 河原に降りてひとり遊び



水は 海と違って冷たくて気持ちよい。

喜んだのは 吹雪だけか
ま こんな事もあるさ

ランチを済ませ 近くの日向薬師へ

本堂は 改築中とのことで 鉄筋の建物の中に何体もの仏像が
たしかに 立派な仏像群
でも 入場料300円取られた。
普通 お賽銭だけじゃなかろか。

出店で ソフトクリーム200円は安かったけど
もひとつの 日帰り旅でした。