幕内公園
|
- 2012/04/12(Thu) -
|
旅のつづきです。 梅林が有名な湯河原の幕内公園(読み方がわからん)  梅は少しだけ残ってますが 当然 人はパラパラ状態です。 それに 風がすごい。飛ばされそうな風です。 おかげで 人がいなくて のんびりできた。  梅だけじゃなくて 水仙もあり  桜もあり  夫婦 桜の郷って書いてあります。 記念樹でしょうか。 枯れてるのもあって  いろんな種類の桜が植えられてます。   この山道を登ると 幕山へ行けるそうです。 2,6キロは ちょっとぉ。  まだ咲いてた梅 4月で咲いてるなんて やっぱり今年はおかしい。  のどかな田舎の風景  最後に 入り口近くの菜の花畑で 向こうの道で待たせてるので 置いてけぼりの心配な なさけない顔 
スポンサーサイト
|
|