館山にある沖ノ島
前から気になってた小さい島
自衛隊を横に見ながら ずんずん進んだらありました。
駐車場を見る。

車は 何台でも止められそう。
小さい島に向かう。

朝の9時過ぎ 釣り人くらいしかいません。

入り口にある案内板

奥に入ると すぐにあったトイレ
外観はおしゃれですけど
中に入るのは覚悟がいる。

タブの大木なんかあったりして

小さい神社もあったりして

小さい島なので すぐに対岸に出る。

石作りの机と椅子 かなり古い。

水はきれいですよ。

貝殻がたくさん 三浦半島から来てると珍しくないけど

日差しが暑くなってきて
海に入って気持ちよさそう

夏場はどうなんでしょう。
海水浴も出来そうだけどね。
