年末の旅
|
- 2013/12/29(Sun) -
|
大掃除もだいたい終わって 娘も帰宅してたので 日帰りの旅に行ってきた。
飯山観音・宮が瀬ダム・日帰り温泉です。 茅ヶ崎海岸で休憩 富士山がバッチリです。 ![]() 飯山・白山森林公園到着 ![]() 飯山観音長谷寺へ向かう。はせでらと呼んでしまいそうだけど ちょうこくじと言います。 ![]() 立派なお堂です。 ![]() 厚木市内一望です。 ![]() 縁結びの神様だそうで 念入りにお参り。 ![]() お堂の中をのぞいたけど 観音様がいない? 飯山観音って?? ![]() どうやら 小さい観音様がお堂の周りに33カ所まつられていて それで 飯山観音っていうらしい。 源頼朝さんが作らせたらしい。 ![]() 仁王様は かなり古そうです。 ![]() お堂だけお参りして 前の公園で遊ぶ。 ![]() お猿さん2匹いました。野生だったのでしょうか。 ![]() ランチは宮が瀬ダムで お店が何軒も並んでいて 和食やら洋食やらいろいろありました。 ![]() お店の屋根に いのししが・・・ ![]() クリスマスのイルミネーションが有名ですが もう撤去作業やってる。 ![]() 最後は温泉 かぶと湯温泉に行きたかったのに 年末の宿泊客が多くて 日帰りはダメでした。 近くには温泉がたくさん 広沢寺温泉 玉翠楼へ行ってみた。 日帰りで一人千円 ![]() 露天だけで千円ってひどくないか。この寒空に内湯に入れてもらえなかった。 お湯は良かったけど もう絶対行かない。 頭も洗いたかったから 温泉のはしご 以前行ったことのある七沢温泉 七沢荘へ ![]() ここも同じ千円だけど 内湯や露天や何個も温泉があってお得感あり。 2008年の12月に行った記事はこちら 七沢森林公園 たしかイノシシも何頭かいたけど 小屋もなかった。 旅館の人に 食べちゃった?って聞いたら いえーーーって言ってたけど あれは やっぱり食べたんだ。 獅子鍋やってたしね。 看板犬が まだいましたが かなりお歳か?ヨタヨタでした。 ![]() 男って男って このヨタヨタ犬 吹雪を見たら とたんに元気ハツラツ ルンルンで吹雪のあとを追いかけてました。 ![]() 年末のちょこっと旅 道も比較的空いていて お天気も上々 気持ち良かったです。 スポンサーサイト
|