fc2ブログ
2014 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2014 06
栃木旅2 大谷資料館
- 2014/05/01(Thu) -
大谷観音がメインで 資料館は期待してなかった。

入り口の駐車場で車を留めて歩く。

s-2014-04-29 016

当時活躍しただろうトラックが置いてある。

歩いて1,2分だけど 資料館の前にも駐車場があった。

s-2014-04-29 017

なんだか小さい資料館だけど?

s-2014-04-29 018

ここもたしか300円だったかな。

資料館はちょっとだけ 当時の道具などが置いてある。

メインは掘削あとらしい。

s-2014-04-29 019

階段を下りたら 5度? 寒い!

期待していなかった分 感動!

エジプトにあるような ピラミッドの中のような雰囲気

s-2014-04-29 020

しかし 地面の下がこんな石だなんてすごい!

s-2014-04-29 022

しかし こんなに掘っていいんだろうか。

掘りすぎて陥没した土地もあるとか 納得。

s-2014-04-29 021

次は 羽黒山へ
この記事のURL | 栃木県 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
前ページ | メイン | 次ページ