犬連れOKでドックランがあり 一般の人も泊まれて
露天風呂があって 食堂は犬連れダメな宿
我らの希望がパーフェクトな宿に泊まった。
フロントでチェックインして 裏の駐車場へ行き
1Wingの右手は人用でエレベーターあり。 左手は犬用の入り口。

足洗って 裏の階段で2階へ

部屋は201号室 角部屋です。
廊下から1Wingと2Wingがつながっていて お風呂や食堂へ行ける。
廊下はふきっさらしだから 冬は寒いよ。
他のYさんSさんは3階の303と304

部屋入ってすぐ左はクローク付のツイン。
廊下の右手はトイレ

廊下の左手は洗面お風呂 ここにもトイレあり。
一日目は大浴場に入り 二日目の朝はこの部屋のお風呂に入った。

洗濯機置き場が犬用トイレに サウナまであります。

廊下の先は居間 左の窓からの景色

お行儀の悪い犬用の部屋もあった。

キッチンには コップやティーセットなど 5人分
さすが 高級リゾートマンションだっただけある。

居間の横は和室。 テラスからの眺め。 大島や利島 他の島も見える。

夕食は味はまあまあ。サービスもまあまあ。マツタケの天ぷらはどうもねぇ。
時間は二部制で 5時半と7時半 5時半じゃ早いし7時半は遅い。
7時半の夕食まで ビールやおつまみでごまかす。
職員はフロントの人以外は いかにもパートさんやアルバイトって感じでした。
朝食はバイキング 種類は沢山ありました。
和食のおかゆも美味しかった。
これで 一人12500円は安いと思う。不満はちょっとあるけど安い分良しとしよう。
最上階の特別室も考えたけど 2階や3階でも十分見晴らしは良かった。
部屋から見た朝焼け

チェックアウトしてから ドックランで遊ぶ。

大好きな6人と一緒で興奮の吹雪。
