fc2ブログ
2015 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2015 06
初夏の那須の旅 1
- 2015/05/29(Fri) -
お天気が続く五月末 那須へ行ってきた。

マウント・ジーンズのゴンドラに乗って ゴヨウツツジを見に行く。
那須は 4年ぶりです。

黒磯PAでゴンドラの割引券を購入。100円割引は多いけど300円引きはお得。

s-s-2015-05-27 007

みなさん ゴヨウツツジが目的か 沢山の人

展望台へ

s-2015-05-27 008

雪渓が見える。 お天気が良いので半袖でいけるけど 時折通る風は涼しい。

s-s-2015-05-27 011

目当てのゴヨウツツジは?

s-2015-05-27 019

もっと たくさん咲いてるのかと・・・

数本咲いてる程度。 今年は花付きが悪いとか。
ゴンドラのHPでは 満開ってあるから 当然 全部の木が満開かと。
ちょっと 騙された気分。


でも 数本咲いてるのは それなりに美しい。 
葉が5枚あるからゴヨウなんだと。 清楚な花。

s-2015-05-27 017

3本槍方面の登山道の入り口で 左に折れて散策路を行く。
4年前は 登山道を紅葉を見に登ったんだ。

s-2015-05-27 022

アップダウンはそれほどきつくない山道。

途中で リードに絡まったのか 吹雪が突然「ヒャ!」腰抜かす。
リードじゃなくて なんと後ろ足が絡まってる。

後ろの二本足がグニャっと 絡まってる。
急いで 足をほどいて こんなところで動けなくなったらどうするよって
思わず担いで登るのかと心配。

足さすって 腰さすって 

吹雪もたぶん動揺したと思う。

でも そのあと 何ともなさそうに歩き出してホッとした。

標識から 左に折れてゴンドラ乗り場まで登る。階段がちょっとキツイ。

s-2015-05-27 024

ゴンドラ乗り場の広場に出る。

結局 ゴヨウツツジの木が沢山あるのに 花が咲いてたのは最初の数本だけ。

s-2015-05-27 025

広場の木陰で お弁当タイム。

午後は 木の俣へ

初夏の那須の旅 2

スポンサーサイト



この記事のURL | 那須 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |