fc2ブログ
2015 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2015 06
初夏の那須の旅 2
- 2015/05/30(Sat) -
もひとつだったゴヨウツツジのあとは 木の俣渓谷へ

板室を通ってしばらく走ると 道路の両脇に駐車場 すぐわかる。

トイレのある方へ留める。 数台しか留めてないからきっと人が少ないか。

最初はトイレ側の渓谷へ下りた。

s-2015-05-27 029

水が とにかく きれい!

s-2015-05-27 032

流れがあるからか こんなに澄んだ川を久しぶりに見る。

s-2015-05-27 033

ズボ!

s-2015-05-27 036

大丈夫か吹雪

ズボ!

s-2015-05-27 040

若い時はこんなことなかったよね。

判断力が鈍るのって 人だけじゃないのねご同類。

はーー やばかった!

s-2015-05-27 052

しばらく遊んだけど 園地で一周できる所が解らず 駐車場に戻ると

道路を挟んで反対側に園地がありそうな。

オオバヤナギの群生地 森林浴が気持ち良い。

s-2015-05-27 053

一周できそうな遊歩道がありました。

ここでも やっぱり 入るのね。

s-2015-05-27 056

引き返し点の巨岩吊り橋が見える。

苦手な吊り橋を渡る。

s-s-2015-05-27 058

川の反対側を歩く。

s-2015-05-27 064

広場に出た。 

きれいに整備されてる。

s-2015-05-27 065

ゆっくり歩いても大した距離ではない。川へ出て遊んでも30分くらい。

もとの駐車場へ戻る。

s-s-2015-05-27 068

このあと 早めに宿へ向かう。

初夏の那須の旅 3
初夏の那須の旅 1
スポンサーサイト



この記事のURL | 那須 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |