山梨の10月の旅 2
|
- 2015/10/12(Mon) -
|
![]() 泊まったお宿は 山中湖のノーティ・カオン 1年ほど前にできた大型犬のための宿 小型犬専用はあるけど こういう宿は今までなかったから嬉しい。 ドックランがデコボコの土に自然の木が沢山あって気に入った。 ![]() 朝早くは 鹿も来るとか。 ![]() お部屋は広くてテラスもあり。 ![]() オーナーはレストランもやっていたとかで 料理はおいしかったです。 朝食前におっさんたちとロビーでくつろぐ。 左のおっさんに何やら言われて固まってる吹雪。 ![]() 9時過ぎに出発して 6人のうち2人は行った事がない「忍野八海」へ ![]() 9時過ぎだというのに人人人 それも中国系か外国人がワンサカでした。 池にお金がたくさん入ってたけど 世界遺産になってるから水に入れなくて取ることもできない。 携帯が落ちてた池もあって 世界遺産って けっこう不便なのね。 池の中の魚がきれい。 ![]() ここでも吹雪さんモデル業大変でした。 特に中国人に人気だった。 お土産さんから見た富士山。 雪をかぶってる富士山の方が好み。この日から二日後初冠雪だって!残念。 ![]() すぐ近くのさかな公園&博物館 この公園 入り口から犬禁止。 池に犬を入れたりするダメ飼い主がいるからね。池にはたくさんの淡水魚がスイスイ。犬禁止は賛成。 ![]() 最近できたのかな。なかなか見応えあった。 ![]() お目当ては ギョギョギョの魚君が西湖で見つけた「くにます」を見る。 銀色の鱗がすばらしい 大きな魚だった。 ![]() 博物館を出て庭を散策しておわり。 ![]() 今回の旅は吹雪が遊べるところが少なくて 最後は 駐車場の上の広場で遊んだ。 ![]() ![]() ![]() ![]() |