快晴ではないけど 風がなくまずまずの天気 月末だというのに道はガラガラ
日帰り旅にはもってこいの日
朝突然調べてひらめいたのが 大井町にある早咲きの桜が見られる里
家から1時間半くらい 吹雪は休憩なしでも大丈夫だろうと・・・・
あと少しで着くという時 車の中 くさ~い!
助手席にいた父さん 後ろに回って「ごめんごめん」と言いながらブツの処理
助手席に戻ってからボソッと
そそうした方じゃなくて 始末する方がごめんごめんって 考えたら変だよね。
いえいえ それでいいんです。 吹雪のお蔭?で父さんも丸くなりました。
ナビには入ってなかったので 近くの「いこいの村あしがら」を設定

左の建物は 宿泊もできる温泉施設 右は四季の里直売所
トイレしてから すぐ前の夢の里へ

河津桜が満開です。 少しくもり空なので色がうまく出てませんが


散策します。








池もあるようですが 下りがかなりありそうなので断念 こもれびの森へ

吹雪 元気です。 久しぶりの森散策 好みの枝もたくさんあって嬉しそうでした。

一回り 桜満喫しました


このあと 施設で温泉に入り ランチして 直売所で野菜を買って帰りました。