伊王野と芦野
|
- 2017/04/13(Thu) -
|
東北自動車道を走り栃木へ向かう。 蓮田でトイレタイム 朝食は佐野SA 父さんは朝から佐野ラーメン 吹雪は母さんとドッグランで朝ご飯 矢板北PAでもトイレタイム 緑地が多くなったのは嬉しい。 伊王野道の駅 野菜が安くていっぱい買っちゃった。 堂の下岩観音は道の駅からすぐ 桜や水仙や菜の花が彩りを添える。 煩悩の数だけある階段を上る。 のどかな風景 芦野の石の美術館 吹雪は休憩 伊王野もだけど 芦野も小さい村って感じ。 御殿山も行ってみる。 ハイキングの軍団が歩いてどこへ行くのか。 桜はまだ三分咲き。誰もいない。 時折北風が吹いて寒い。那須連山が良く見える。 ランチはおそばやをナビして行ったけど 6キロも走って探せない。 あきらめて途中の中華屋さんへ おっさん感じいいし味も良かった。こんな当たりもあるんだ。 遊行柳はすぐ 遊行庵に車をとめてあぜ道を歩く。 緑の新芽が出てて 風に揺れる葉がさわやか。 芦野温泉も寄ってみたけど すごい車で混雑予想 あきらめてホテルへ向かう。まだ四時前だったのでトリックアートを見て 宿のエピナール那須に5時に着く。 スポンサーサイト
|
| メイン |
|