
うんち戦争からようやく回復して フードも一日2食 朝 食べない時もあるけど
夕方には完食するから 以前のように無理にあれこれ工夫しない。
食べて出て そんな一日がシアワセ

公園に行けば 若い子達に元気をもらう日々

若いころは気に入らない子がいたら ワン!と威嚇することもあったけど
今はどんな子が来ても穏やかな顔してる。 他の子もばあちゃんだと解るのかしつこくしない。
憧れる仙人のようなオーラ

近所で会えたご同輩 若いシェパードのハンサムボーイ

南郷上ノ山公園にも時々行ってる

相変わらず 歩きは少しだけど 歩ける事が大事 気分転換にもなるしね。

父さんが作った吹雪号 市販のでは抱えて入れるのが力不足で不安で 前足乗せれば乗れるようにしたけど
ちょっと不具合があって 今調整中 脇に足が出ないように板を付ける予定


しばらくは トッポの吹雪専用車で公園へ連れて行くのが日常です

吹雪の目の下撫でていたら気が付いた 張りがない! 自分もそうだから なんか納得(笑)

おまけ ガクちゃん 猫ってかならず何かの上で座る

あの頃は若かったシリーズ
