穏やかなお正月が過ぎて 穏やかな日々を過ごしています。

去年まで一緒に行ってた初詣 今年は留守番の吹雪です

元旦の近所の公園 高齢者通りになってきた団地内 遊びにきた孫たちで大入り


2日は恒例の東京見学でこれまた吹雪は留守番
今年は東京お台場の未来科学館に行ってきました。

ちょうど館長の毛利さんのあいさつを聞くことが出来て良かった。
子供たちの宇宙はどんな色?の質問での答
色では表わせないほどの真っ暗 そこにたくさんの星が散らばっている。
空気がないから瞬かないのね。印象的な答えだった。

夕方 お隣なんの孫たちが挨拶に来てくれた

近所の公園へ行く日以外は 家の前を歩く


ほんとは車いす乗りたくない

食欲はいつも通り
この日はトッピングにステーキおすそ分け

トッピングだけ食べてそっぽ向く そりゃないぞ このあと鶏のふりかけで何とか完食

いっとき ゲホゲホやってたのがやらなくなってる。なんだったのかな。
体調は万全ってとこですね。

寒い日は出たくない

車いすリハビリ このところ1日おきになってます。

がくちゃんも16歳になるんだよね。 まだまだ遊ぶし ばあちゃんには見えないけど
スポンサーサイト